1: 2017/09/02(土) 13:50:57.711 ID:Z2R7i6Je0
長生きしてほしくて
健康にいいなら子猫のうちからあげたいんだ
健康にいいなら子猫のうちからあげたいんだ
2: 2017/09/02(土) 13:51:17.984 ID:iltOlbED0
ロイヤルカナン
10: 2017/09/02(土) 13:52:27.886 ID:Z2R7i6Je0
>>2
今はニュートロのキトン上げてる
去勢後はカナンのphコントロールにしようかと思ってる
今はニュートロのキトン上げてる
去勢後はカナンのphコントロールにしようかと思ってる
3: 2017/09/02(土) 13:51:23.473 ID:ICZj+klXM
玉ねぎ
7: 2017/09/02(土) 13:52:01.875 ID:NIhPpnsHa
>>3
>>4
お前ら…
>>4
お前ら…
8: 2017/09/02(土) 13:52:06.399 ID:jMv2IXO4M
>>3
しね
しね
18: 2017/09/02(土) 13:53:33.924 ID:YoO2C6bs0
>>3
>>4
そもそも食わないから
>>4
そもそも食わないから
65: 2017/09/02(土) 15:59:05.152 ID:9dJQWixx0
>>3
ネギ類は犬猫にとって猛毒
ネギ類は犬猫にとって猛毒
4: 2017/09/02(土) 13:51:35.975 ID:G4yW4pDr0
タマネギ
5: 2017/09/02(土) 13:51:42.682 ID:xZimYz550
水
17: 2017/09/02(土) 13:53:24.472 ID:Z2R7i6Je0
>>5
水はミネラルウォーター上げてて
カリカリの食いつきが悪いときには入れたりもしてるよ
水入れるのって猫にとってはいいのかな?
41: 2017/09/02(土) 14:06:49.277 ID:kdJsIpjkd
>>17
ミネラルウォーターあまり良くない
尿呂結石になりやすくなる
ミネラルウォーターあまり良くない
尿呂結石になりやすくなる
47: 2017/09/02(土) 14:17:47.796 ID:F+0fjGug0
>>17
ミネラルウォーターはやめたほうがいい腎臓に良くない
水道水をポットで沸かして冷ましたものをあげるといい
ミネラルウォーターはやめたほうがいい腎臓に良くない
水道水をポットで沸かして冷ましたものをあげるといい
6: 2017/09/02(土) 13:51:44.076 ID:jAAYQSpx0
猫用ミルク
9: 2017/09/02(土) 13:52:19.129 ID:8JR5urrU0
さっさと動物病院いって聞いてこいカス
11: 2017/09/02(土) 13:52:32.256 ID:t4oLs+lq0
卵のカラをまぶすといいぞ
12: 2017/09/02(土) 13:52:55.642 ID:C6nQZqMH0
チャオチュール
13: 2017/09/02(土) 13:52:57.863 ID:IOymPLikd
子猫
14: 2017/09/02(土) 13:52:59.343 ID:YoO2C6bs0
子猫ならまだ要らないけどたまーにオリーブオイルあげると良いぞ便通毛玉改善、毛づや良くなる
27: 2017/09/02(土) 13:57:34.619 ID:Z2R7i6Je0
>>14
大きくなったら週に2回くらいで上げるようにしてみる
大きくなったら週に2回くらいで上げるようにしてみる
32: 2017/09/02(土) 14:00:08.064 ID:YoO2C6bs0
>>27
週に1回小さじ程度でええよ
一歳過ぎてからな
てか子猫はよ見せい⊂(゚∀゚ )
58: 2017/09/02(土) 14:39:42.972 ID:2VWpMOa6d
>>14
これ年取って舌肥えてからだと変な臭いするの食わんよ
何でも食う時期に慣れさせた方が良いかもね
これ年取って舌肥えてからだと変な臭いするの食わんよ
何でも食う時期に慣れさせた方が良いかもね
15: 2017/09/02(土) 13:53:03.057 ID:yilPhiKA0
とりあえずここにかいてあるものは与えちゃダメなんだな
16: 2017/09/02(土) 13:53:13.577 ID:bMtsceUO0
チョコとイカ
19: 2017/09/02(土) 13:54:22.665 ID:pB4RZIrW0
それならスーパーブランドとかのカリカリではなく
病院でしっかり定期検診やワクチン接種をして
先生におすすめされたカリカリが良いと思います。
ワクチンは毎年先生に言われた時に打ってあげてください。
置きエサはあまり良くないので置きエサはしない。
猫用の鰹節などはあげすぎ注意です。
ミネラルが豊富で結石ができやすくおしっこが出づらくなってしまいます。
20: 2017/09/02(土) 13:54:41.531 ID:8V6tXrQY0
粉末のマタタビをちょっと混ぜるといい
21: 2017/09/02(土) 13:55:01.367 ID:6DCMBaV00
ちゅーる
22: 2017/09/02(土) 13:55:15.840 ID:H5naN4cJ0
オーラルケアのドライフードをたまに混ぜると良い
23: 2017/09/02(土) 13:55:20.169 ID:TuSnY4Ht0
青酸カリ
24: 2017/09/02(土) 13:55:24.833 ID:hRSjSNR60
不凍液
25: 2017/09/02(土) 13:55:34.027 ID:sYYdOxRY0
100円のかつおのヤツあげると超喜ぶ
26: 2017/09/02(土) 13:56:56.492 ID:TXXP7zRA0
マタタビは狂暴化して危なっかしい
28: 2017/09/02(土) 13:57:38.098 ID:yw2e4WER0
かっぱえびせん食べそう
29: 2017/09/02(土) 13:57:46.522 ID:uyW/me7a0
プロテインだろ
30: 2017/09/02(土) 13:58:01.475 ID:lZMqIGep0
猫草
31: 2017/09/02(土) 13:59:28.020 ID:Ut+0vLkv0
ミネラルウォーターダメじゃなかったっけ?
色々理由はあるけど第一に置きっぱになるから雑菌が増える
水道水だとカルキが入ってるから雑菌が増えにくい
あと鉱物が多く含まれてるから尿結石になってしまう
色々理由はあるけど第一に置きっぱになるから雑菌が増える
水道水だとカルキが入ってるから雑菌が増えにくい
あと鉱物が多く含まれてるから尿結石になってしまう
33: 2017/09/02(土) 14:01:21.464 ID:bcjjnIY50
人間用のミルクはあげるなよ
34: 2017/09/02(土) 14:01:48.758 ID:EwmtsTlR0
このスレを真に受けて
玉ねぎ食わせたら死んだ…..
お前ら責任取れよ
玉ねぎ食わせたら死んだ…..
お前ら責任取れよ
35: 2017/09/02(土) 14:03:55.255 ID:go39d7Bbd
>>34
タマネギエキスを静脈注射してももう少し時間かかると思うぞ
タマネギエキスを静脈注射してももう少し時間かかると思うぞ
36: 2017/09/02(土) 14:04:10.810 ID:z6lsAe1LM
長生きすることは猫にとって幸せなことなんだろうか
38: 2017/09/02(土) 14:05:03.414 ID:EwmtsTlR0
>>36
サイコパスの考えじゃないか
このスレはサイコパスばかりだったか!
うちの猫を返せ!!
サイコパスの考えじゃないか
このスレはサイコパスばかりだったか!
うちの猫を返せ!!
37: 2017/09/02(土) 14:04:26.617 ID:3rg0XyYk0
39: 2017/09/02(土) 14:05:59.615 ID:1EOeRQhh0
カリカリだけにしとけ
ウエット系与えるとそれしか食わなくなる
ちゅーるは塩分が半端ないので絶対に与えてはダメ
内臓マッサージを忘れるなよ
ウエット系与えるとそれしか食わなくなる
ちゅーるは塩分が半端ないので絶対に与えてはダメ
内臓マッサージを忘れるなよ
43: 2017/09/02(土) 14:09:24.293 ID:Htro0pXYd
>>39
ウチの子ウェットもカリカリもどっちも食うぞ
ウチの子ウェットもカリカリもどっちも食うぞ
51: 2017/09/02(土) 14:24:21.673 ID:KeXgMiAVp
>>39
ちゅーるダメだったんか
知らずにあげてたわ
ちゅーるダメだったんか
知らずにあげてたわ
52: 2017/09/02(土) 14:25:00.218 ID:KztSROWT0
>>51
だった…?
ってつまりどう言うことや
だった…?
ってつまりどう言うことや
53: 2017/09/02(土) 14:30:18.917 ID:KeXgMiAVp
>>52
特に意味はないぞ
我が家は夕食どき結構な頻度であげてたなーて
特に意味はないぞ
我が家は夕食どき結構な頻度であげてたなーて
54: 2017/09/02(土) 14:32:04.274 ID:go39d7Bbd
>>53
スクリプトとおしゃべりしてんじゃねーよカス
スクリプトとおしゃべりしてんじゃねーよカス
55: 2017/09/02(土) 14:36:33.154 ID:1EOeRQhh0
>>51
塩分が1%くらい入ってるし、他にもあんまり食べさせたくないのが入ってるからググってみ
結構簡単に調べられる
もう食欲のない老猫のご飯に混ぜてあげるくらいが正しい使い方だと思うけどな
塩分が1%くらい入ってるし、他にもあんまり食べさせたくないのが入ってるからググってみ
結構簡単に調べられる
もう食欲のない老猫のご飯に混ぜてあげるくらいが正しい使い方だと思うけどな
57: 2017/09/02(土) 14:39:08.700 ID:MNqh8LwAa
>>55
何があかんの?
何があかんの?
40: 2017/09/02(土) 14:06:07.504 ID:z2ETNz830
チョコ
42: 2017/09/02(土) 14:07:07.976 ID:tdzzjnrS0
親猫
44: 2017/09/02(土) 14:10:59.159 ID:WaHy1DDO0
寿命よりQOLだろ
いいキャットタワー買ってやった方が猫は幸せ
いいキャットタワー買ってやった方が猫は幸せ
45: 2017/09/02(土) 14:15:24.168 ID:XqBHidGI0
猫様をお迎えしたんなら猫様が生きてる限り奴隷としてしっかり奉公しろよ
46: 2017/09/02(土) 14:15:30.693 ID:hheGIZqq0
うちはロシアンブルーにはカナガン
アメショーはカロリー押さえめでモグニャンあげてる
アメショーはカロリー押さえめでモグニャンあげてる
48: 2017/09/02(土) 14:20:27.015 ID:OLG1mfR20
猫風邪ひどかったときはリジンあげてたけどそんだけだな
49: 2017/09/02(土) 14:22:00.653 ID:1EOeRQhh0
ミネラルって鉱石だからね
あと与える温度は冷たい水はやめてやれ
もともと肉食だから獲物の血の温度が適温なんだ
水皿を無視して庭に置いてあるバケツの汚い水を飲むだろ?アレは適温だからなんど
あと与える温度は冷たい水はやめてやれ
もともと肉食だから獲物の血の温度が適温なんだ
水皿を無視して庭に置いてあるバケツの汚い水を飲むだろ?アレは適温だからなんど
50: 2017/09/02(土) 14:23:30.936 ID:NPcLSvWBa
庭に出すの?
56: 2017/09/02(土) 14:38:36.826 ID:uwKB48S9H
エビオス錠
59: 2017/09/02(土) 14:41:27.900 ID:2VWpMOa6d
ちなみにうちの猫基本キャットフードのみ
釣りとか刺身のときにクズの身茹でてあげる程度
今19歳
釣りとか刺身のときにクズの身茹でてあげる程度
今19歳
60: 2017/09/02(土) 14:46:34.294 ID:Z2R7i6Je0
メニニャンアイプラスも上げることにする
61: 2017/09/02(土) 14:48:30.663 ID:vZR/dM+Aa
猫はプロテイン食わせてたらゴールデンレトリバーくらいのサイズになるから怖い
64: 2017/09/02(土) 15:03:34.365 ID:2VWpMOa6d
>>61
こマ?
こマ?
62: 2017/09/02(土) 14:49:58.211 ID:a3OI/QsZ0
今は1歳あたりから尿路結石対策の餌とかあるな
63: 2017/09/02(土) 14:54:46.005 ID:s5lncZhC0
ノドからからだよ
牛乳かボルビック
牛乳かボルビック
66: 2017/09/02(土) 16:00:12.663 ID:9dJQWixx0
書き忘れ
たまにか体調悪いときに生肉(牛肉)
67: 2017/09/02(土) 16:03:05.776 ID:8o81Jw72r
梅干しとワサビ