1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:15:56 ID:9aW
昆虫についての疑問を書いていくスレ、昆虫についての豆知識を書いていくスレ、そしてこのスレを中心に盛り上げていこう!
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:19:23 ID:9aW
まぁ最初は分類のやり方の確認だな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:21:55 ID:9aW
界→門→綱→目→科→属→種
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:25:30 ID:9aW
出来るなら上門とか亜門とか下門とか亜目とか亜科、上科や亜種とか変種や亜綱や下目や小目とか亜属とかも入れていこう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:25:56 ID:9aW
これ難しいんだよなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:46:55 ID:9aW
まぁまずは代表的な昆虫から
カブトムシ
カブトムシ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:49:29 ID:9aW
まずは
動物界
節足動物門
昆虫綱
甲虫目
までは分かるんだけど
コガネムシ科だっけ?
やばい全然分からん調べよう
動物界
節足動物門
昆虫綱
甲虫目
までは分かるんだけど
コガネムシ科だっけ?
やばい全然分からん調べよう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:56:13 ID:9aW
コガネムシ上科
コガネムシ科
カブトムシ亜科
カブトムシ属
カブトムシ種
らしい
ややこしいな
でもこれらをイチイチ覚える必要は無いから暗記しなくても大丈夫だよ
コガネムシ科
カブトムシ亜科
カブトムシ属
カブトムシ種
らしい
ややこしいな
でもこれらをイチイチ覚える必要は無いから暗記しなくても大丈夫だよ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:57:11 ID:9aW
じゃあ次クワガタだな
これは自信あるぞ!
これは自信あるぞ!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:59:45 ID:9aW
動物界
節足動物門
昆虫綱
甲虫綱
コガネムシ上科
コガネムシ科
クワガタ目
オオクワガタ属
コクワガタ種
節足動物門
昆虫綱
甲虫綱
コガネムシ上科
コガネムシ科
クワガタ目
オオクワガタ属
コクワガタ種
さぁ答え合わせだ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:04:53 ID:9aW
あちゃーそもそも目と科の順番が違う~
正解は
動物界
節足動物門
昆虫綱
甲虫目
カブトムシ亜目
コガネムシ上科
クワガタムシ科
オオクワガタ属
コクワガタ種
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:08:04 ID:9aW
自信あると言っておきながら痛恨のミス!
これは痛いぞ~!
これは痛いぞ~!
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)08:41:15 ID:rtW
さぁ次はトンボだ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)08:44:48 ID:rtW
とりあえずオニヤンマにしようか
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
オニヤンマ科
ヤンマ属
オニヤンマ種
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
オニヤンマ科
ヤンマ属
オニヤンマ種
さーてと答え合わせといこうじゃないか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)08:48:04 ID:rtW
正解は
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
トンボ亜目
オニヤンマ科
オニヤンマ属
オニヤンマ種
でした
まぁ大体正解かな
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
トンボ亜目
オニヤンマ科
オニヤンマ属
オニヤンマ種
でした
まぁ大体正解かな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)08:49:07 ID:rtW
なかなかどうして面白いじゃないか 分類
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)07:31:40 ID:Ae9
うむアゲハなのだ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)14:40:28 ID:mwa
今日はタテスジウンカの分類でもして終わろうか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)14:48:23 ID:mwa
動物界
節足動物門
昆虫綱
カメムシ目
ヨコバイ亜目
グンバイウンカ科
節足動物門
昆虫綱
カメムシ目
ヨコバイ亜目
グンバイウンカ科
ツマグロヨコバイって羽化した後の脱皮がらと羽化直後の幼虫はなー小さくて可愛い感じもするんだけど成虫になるとなぁ
苦手だ
20: テイオウムカシヤンマ◆imDhO.QFvI 2017/01/11(水)17:16:22 ID:MAp
テイオウムカシヤンマの分類
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
トンボ亜目
ムカシヤンマ科
ムカシヤンマ属
テイオウムカシヤンマ種
動物界
節足動物門
昆虫綱
トンボ目
トンボ亜目
ムカシヤンマ科
ムカシヤンマ属
テイオウムカシヤンマ種
21: アッサムオオキバコロギス◆5IG/9BhXck 2017/01/15(日)19:43:01 ID:O6g
カメムシの分類
動物界
節足動物門
昆虫綱
カメムシ目
カメムシ亜目
カメムシ科
クサギカメムシ属
クサギカメムシ種
22: アッサムオオキバコロギス◆5IG/9BhXck 2017/02/12(日)10:21:38 ID:TBU
あ、そうそう忘れてました
タガメの分類です
タガメの分類です
動物界
節足動物門
昆虫綱
カメムシ目
タイコウチ下目
タイコウチ上科
コオイムシ科
タガメ亜科
タガメ属
タガメ種
23: アッサムオオキバコロギス◆5IG/9BhXck 2017/02/14(火)19:18:02 ID:SnJ
ノシメマダラメイガです
動物界
節足動物門
昆虫綱
チョウ目
メイガ科
ノシメマダラメイガ属
ノシメマダラメイガ種
あと忘れていたタイコウチです
動物界
節足動物門
昆虫綱
カメムシ目
タイコウチ下目
タイコウチ上科
タイコウチ科
タイコウチ属
タイコウチ種
?
引用元:open2ch