1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:31:00 ID:D1k
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:31:47 ID:YXQ
ながE
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:31:53 ID:tkq
長いな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:19 ID:D1k
田舎は長いとか??
そんな種類なのかな?
そんな種類なのかな?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:28 ID:3m5
カナヘビ?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:57 ID:D1k
>>5
トカゲじゃないの?
トカゲじゃないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:34:05 ID:zGp
>>9
ややこしいけどそういう名前のトカゲ
ややこしいけどそういう名前のトカゲ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:35 ID:Gbx
これは大地震の予兆やな…
関東大震災の時にもこういうトカゲが現れたとか現れてないとか…
関東大震災の時にもこういうトカゲが現れたとか現れてないとか…
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:39 ID:AxM
T-OKAGE
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:32:54 ID:zGp
カナヘビやんけ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:33:47 ID:D1k
>>8
そんなのいるの?調べてみる
そんなのいるの?調べてみる
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:33:07 ID:3m5
ヘビからトカゲに進化する経過をみてしまったな…
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:35:29 ID:3m5
知恵袋だけどこういうことなのか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1340460503
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1340460503
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:35:30 ID:D1k
カナヘビってやつかも。無知でした。。
都会に住んでたときは見たことなかったから
都会に住んでたときは見たことなかったから
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:35:30 ID:6HJ
かわe
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:36:53 ID:sSZ
イッチ知り合いに同じ話題出してたやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:37:35 ID:D1k
>>16
たった今見つけたから違う人やな
たった今見つけたから違う人やな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:38:58 ID:XtY
こんな長いカナヘビ見たことないわ
餌はちっさい蜘蛛取るとええで
餌はちっさい蜘蛛取るとええで
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:41:45 ID:D1k
>>18
そうなの?カナヘビでも長い方なのかな?
そうなの?カナヘビでも長い方なのかな?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:42:01 ID:W8G
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:44:14 ID:zGp
>>20
ゴジラみたいやな
ゴジラみたいやな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:47:37 ID:Fb1
>>20
幼虫の人間で草
幼虫の人間で草
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:48:34 ID:stn
>>20
流石に大草原
流石に大草原
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:49:49 ID:ZOo
>>20
そもそもカエルの幼虫の時点でね..
そもそもカエルの幼虫の時点でね..
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:50:52 ID:W8G
>>28
ID動物園やん
ID動物園やん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:45:23 ID:XtY
幼虫の人間好き
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:46:01 ID:XtY
はーしかしオオサンショウウオかわいいンゴねぇ…
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:49:47 ID:ECe
>>23
水が相当きれいなとこやないと生きられへんらしいな
水が相当きれいなとこやないと生きられへんらしいな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:49:06 ID:XtY
確かこれ京都の鴨川の画像やで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:50:06 ID:D1k
成虫のカエルの画像はないのかなw
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:54:19 ID:W8G
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:19:50 ID:ojY
>>32
あら
あら
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:50:52 ID:M6e
カナヘビやん可愛い??
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:55:28 ID:x9R
すごい色のやつおるよな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:55:52 ID:XtY
カエルってプニプニしてて吸い付いてくるよな
めっちゃきもちいい
めっちゃきもちいい
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:57:39 ID:JP7
>>34
アイツラからするとワイらの体温高すぎて火傷しとるんやぞ
アイツラからするとワイらの体温高すぎて火傷しとるんやぞ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:00:43 ID:XtY
>>37
そんな弱かったら太陽光で死ぬんやない?
そんな弱かったら太陽光で死ぬんやない?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:04:26 ID:9Do
>>41
だから干からびて死ぬんやで
だから干からびて死ぬんやで
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:56:30 ID:qwa
美味しそう
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:57:36 ID:W8G
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:59:35 ID:stn
>>36
こいつ鳴き声かわいいやつ?
こいつ鳴き声かわいいやつ?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:00:35 ID:W8G
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)09:57:47 ID:ZOo
オオサンショウオって触るとくっさい粘液だすんだっけ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:21:36 ID:2rT
カナヘビはめっちゃ尻尾長いねん
それでありながら体全体のバランスはうつくしい
長い尻尾も愛おしい
それでありながら体全体のバランスはうつくしい
長い尻尾も愛おしい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)10:23:37 ID:2rT
しかしカナヘビにしても長い方やな
カナヘビで間違いはないやろが
カナヘビで間違いはないやろが
引用元:open2ch