1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)03:54:26 ID:pIux9vtDv
うちのトイプー
あそびいこっか!
散歩いく?
パパ
ママ
美味しいのたべよっか!
お座り
マテ
だーめ!
ちょっとまってて!
お留守番
何人かの固有名詞
自分の名前
これらの言葉は確実に覚えてる!
さらに障子を破らずに開けられるw
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)00:02:33 ID:gcI
朝6時に、ケージの金網を嘴で、ガシャガシャさせて起こしてくれる文鳥
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)17:34:37 ID:6Bw
咆えたことのない実家の雑種犬
私が赤ちゃんを連れて帰ったとき、「わん」と言った。
初めて自分より幼い者を見たのだろう・・・
その後の育児犬ぶりには驚いた
私が赤ちゃんを連れて帰ったとき、「わん」と言った。
初めて自分より幼い者を見たのだろう・・・
その後の育児犬ぶりには驚いた
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)16:29:49 ID:TU2
なるほど
色んな精神の犬が居るもんだね
色んな精神の犬が居るもんだね
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/11(月)00:14:47 ID:bYn
昔飼ってたヤモリが知性的な行動をした時には感心したな
脱走の様子が面白かったんだけどさ
脱走の様子が面白かったんだけどさ
6: クサガメ5匹 2016/02/03(水)10:50:38 ID:WyG
以前に飼っていたオオアタマガメは水槽の水換えのために一時的に部屋に放すと部屋を一周してから新しくなった水槽に自分から登って帰って行った。
あいつは大した知能だったと思う。
あいつは大した知能だったと思う。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/04(日)08:27:25 ID:MGn
>>6
おまえは大した無能だ
おまえは大した無能だ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:11:00 ID:Uid
カメの子供が目を合わせてくる時。
明らかに人間の視線を意識している様子。
餌をねだるときの前足の「来い来い」みたいな動かし方。
500円玉サイズもないのに最初は驚いた。
明らかに人間の視線を意識している様子。
餌をねだるときの前足の「来い来い」みたいな動かし方。
500円玉サイズもないのに最初は驚いた。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)22:59:10 ID:Npp
うちの亀が何年か前一時期、床を歩かせると走ってくるので五月蝿くて
「シーッ」
と注意したら甲羅持ち上げて歩き始めた
静かになってビックリしたなぁ
「シーッ」
と注意したら甲羅持ち上げて歩き始めた
静かになってビックリしたなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:08:31 ID:2nV
>>8
たいしたものだな
たいしたものだな
引用元:open2ch