ニャッハー!トイレで溺れかけていたネコ、児童に助けられ学校のアイドルに/台北
台北市の渓山小のアイドル「ドゥードゥー」。
白い毛に茶色の模様が特徴のオス猫だ。12~13年前に校内の洋式便所に入って溺れかけていたところを
児童に助けられ、それから学校で飼育されている。
台北市内の学校の初代“学校猫”として、在校生のみならず、保護者や卒業生からも愛されている。
(ドゥー=口へんに都)
同小の陳柏中教諭によると、ドゥードゥーは普段は校内をぶらぶらしており、給水機の上で居眠りするのが大好き。
靴箱やダンボールなどもお気に入りの場所だという。
フレンドリーな性格で、抱っこされたり、なでたりされるのも嫌がらず、児童たちと一緒に遊んでいるというドゥードゥー。
エサや予防注射など飼育にかかる費用は陳さんが自費で負担しているが、シャンプーは児童が手伝い、
飼育の責任を分担している。
>>78
うらやましいぞw
至福を満喫しやがれニャッハー!
>>79
本当に良い子たちに助けてもらってよかったぜして!
ご主人様、幸せに暮らして下され~!
_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. – ‘
ニャッ l l r 、_,… -v’´} / /
l l 〉’ ∨ ,’
l Y<I> <lI> | |
‘, |ミ O = l |
ヽ ヽー=’=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
ハー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー–─‐ ” ” ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ ” ” ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ‘ “´ ゝ’ “´ ̄ ,. ‘ l
_て O ノ /´⌒`ー ‘”´ , ‘”´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
それはないだろ・・・便器で溺れてんだぞ
化けぬこなのかもしれない。
子ぬこの時に入り込んで、ぶくれかけて飼われる事になったんだな。
そうならまだ化け猫っつう程の年でもなし。飼い猫なら20年生きるからな。
ちなみに助けられずにそのままぶくれたら、「我輩は猫である」の主人公猫と
同じくアボンだろうなあ。
i ノ 川 `ヽ’
/ ・ . ・ i
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| ‘””””””´ ノ
∪⌒∪” ̄ ̄∪
i ノ 川 `ヽ’
/ O . O i
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| ‘””””””´ ノ
∪⌒∪” ̄ ̄∪
椅子に座ってる人の首が取れたように見える不思議
吾輩は在校生より年上ニャッハー!
http://lovecat222.seesaa.net/
1岩海苔ジョニー ★2017/08/25(金) 15:56:23.90ID:CAP_USER9>>20>>26>>27
http://www.asahi.com/articles/ASK8T33M8K8TUQIP004.html
福島県楢葉町と広野町にまたがり、福島第一原発事故に対応する拠点となったサッカー練習施設Jヴィレッジ。資材置き場や駐車場などに使われていたグラウンドがいま、元の天然芝の姿に戻りつつある。
完成したピッチ(写真右側)は緑色になり、隣のグラウンドでも工事が進む。上空から見ると絵のようだ。
Jヴィレッジは、原発から約20キロ。今年4月に、グラウンドを覆っていた砂利やアスファルトをはがして芝を敷き詰める作業が始まった。2018年夏には、11面あったグラウンドの6面で営業を再開、東京五輪に向けてサッカー男女日本代表の合宿地にもなる予定だ。
人
: (__) ─┐
. () (____). ; .|]
ヽ(・ω・`),ノ _| < この紐なんだろ・・・
| ̄ ̄ ̄|ノ
ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
: ┌─┐
:ザーッ γ⌒; |]
. () ( ノ _|
| ̄ ̄ ̄|ノ
ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
消毒ニャー!
御主人様が腕枕で寝息を立てていらっしゃるぜ!!
http://ted.place-of-start.jp/0317.html
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075
ニャッハースレ発見!!
前スレが落ちたから俺は辛くて辛くて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ホントに良かったぜしてー!!
http://anime8.wnnews.tagsround.com/0313.html
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
おまいら、ご主人が便器で溺れてたら助けて差し上げるんだぜして!